隣の芝生は青く見えますよね。
みなさんこんにちは、こんばんは。
さて今日もお勤めのみなさま、お疲れ様でございます。日頃職場にいると、様々な方向から襲ってくることがあると思います。極力無くなって欲しいと思う人が大半だと思います。
職場でのイライラが募るストレス
みなさんはこのストレスとどのように付き合っていっているでしょうか。幸い自分の希望通りの職場で働くことができ、ストレスなく働けている人はそのまま継続していきたいですね。
一方、もう無理!、、と嘆きたくなるような職場で働かれている人も一定数いらっしゃることでしょう。その中には世間的にブラック企業、などと呼ばれるような劣悪な環境で働かれている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな耐えられないようなストレスを抱えながら働いている人は、どうすればそのストレスを軽く、そして無くすことが出来るのか。それを自分の経験談を踏まえながらレベル別にお伝えしていきたいと思います。自分が使える!と感じたものはどんどん使っていって欲しいと思います。
この記事の前に、初級編としてレベル1~少し付け加えてみる~も見ていって見てもらえればです。 イライラゲージ、溜まってきていますかー? みなさんこんにちは、こんばんは。 さて今日もお勤めのみなさま、お疲れ様でございます。日頃職場にいると、様々な方向から襲ってくることがあると思います。極力無くな ...
仕事でのイライラストレスを解消する方法は?Part.1~少し変えてみる編~
それではレベル2のレッスンはじめてみましょう!
レベル2~切り替えてみる~
「よそはよそ、うちはうち」精神
よくベンチャー企業などで聞く、"全員が経営目線で仕事を行う"と言ったフレーズがあります。これは非常に重要な働き方の考え方で、何も考えていないで働く人よりも、経営目線を考えて仕事している人の方が成長スピードが速いことは確かだと思います。
この称賛される考え方の反面、別の目線も付け加えてみたいと思います。それは経営者から見ると、しっかり自分のことのように会社を見て動く、責任も持ってほしいということにもなります。これにはしっかりと納得のいく給与の支払いであったり、労働環境が整っていることによって、経営者と従業員双方が信頼し合うことによって、会社という組織が成り立っているものだと思います。
この考えをもとにすると、経営者側が一方的に、不当に利益を得ている従業員側が感じる場合。つまり従業員側が会社の待遇に不満を得ている場合は、考えを割り切ってもいいのでは、と思っています。
そう、そんなに良い待遇では無いのなら、それ相応の対応をする。つまり会社で働くことはお金を稼ぐためだけ。それ以外は必要以上には行わないという「よそはよそ、うちはうち」の精神を持っておくことです。これをすることによって、会社の時間以外には、ほぼ精神的に会社に縛られることはなくなるでしょう。そして、勤務時間中も必要度の少ない雑音は気になりにくくなり、以前よりも業務に集中出来るようになってくることでしょう。
これは仕事、と全てを割り切る
「よそはよそ、うちはうち」にも繋がってきますが、これは仕事と割り切りことができれば、必要以上のパワー、そしてストレスを抱えることも少なくなるでしょう。
もしあなたが必要と感じるのならば、誰かのためを思って+αの付加価値を仕事に付けてあげるように努力をするでしょう。きっとギブアンドテイクの精神は多くの人が持っているので、あなたがこの人や組織に尽くしてあげたいと思ったならば全力で尽くしてあげるべきだと思います。そしてその恩は必ず戻ってくるはずなので、そこは良い人を信じて与える努力は欠かさないようにしましょう。
しかし、その相手が自分に対して全く向き合ってくれない。どころか恩を仇で返してくるような場合には、その限りではないでしょう。イライラも溜まってしまっていることでしょう。そんな場合、あなたは割り切ってここまで必要な仕事。必要なことは済ませたのであとはよろしくお願いします♪、と割り切ってもよいでしょう。
会社の発展貢献することも必要ではありますが、それはまず自分の健康があってこそです。その職場でイライラが募り、それで他の部分に悪い影響を与えるほどになっているのならば、まずは自分を第一に守っていくことも必要なことになってきます。
仕事以外の場所を作ってみましょう
私の周りでも、まあまあ聞くある言葉があるんです。
「休みの日、何したらいいか分からない」
と言っている人を、どこの職場でも一定数の人が言っているのを聞いたことがあります。休みの日はテレビや動画を見続けている。休みの日に出かけるのは近くのコンビニくらい・・・などというような感じで、家と会社の往復になってしまっている、という人も一定の割合いると思います。
そういう人は、結構仕事はこなせている人もいらっしゃるのですが、個人的な感じでいくとストレスを抱えてしまっている割合も多いのでは?とお見受けする人が多いように感じています。それもそのはずで、その人たちは家と会社の往復になってしまっているのです。つまりそれ以外の居場所がない!といった状況になっているのです。こうなってしまっては、仕事のイライラを解消する場所が無くなってしまいます。
一方、休日を趣味や知人との集まりなど、仕事とは別の居場所を見つけて行動している人たちもいます。そういう人たちは休み明けの出勤日スッキリした感じで出社している人が多いです。(たまに休日を引きずっている人もいますが 笑)、そういう人たちは週初めもしっかりと切り替えてスッキリとした精神状態で仕事に入っていけています。そして副産物として、休日の別の居場所での時間が新しい話のネタであったり、時には本業に繋がる新しいアイデアを持ってくることもあるのです。
もちろん最初から副産物を狙って居場所を作る必要はありません。まずは自分が家と会社以外の別の居場所という別荘を作ってあげること。そこに休憩しに行くことによって、仕事時に積み重なったイライラを洗い落とし、切り替えて、次に向かうことができる。そんな居心地の良い場所を見つけてみましょう。きっとあなた自身の価値観も変わり、大きく広がっていくことでしょう。
楽しいことを見つけてみる
そして仕事以外の居場所を見つけてみることが出来れば、その場所から今まで知ることがなかった物事や人に会うことが出来ることでしょう。新しい価値観にもめぐり合うことが出来るかもしれません。そこから楽しい!と思えることを見つけ出すことが出来れば、それがあなたの息抜きとなります。もしかするとそれがあなたの生きがいになっていくかもしれません!?
そういう風に新たな環境で楽しいことを見つけることは、非常にストレスという観点でも解消するための良い方法だと思います。
もしすぐにそういう行動までは・・と考えている人でも大丈夫です。普段の仕事の中でも"楽しい"を見つけることはできます。普段の業務の中でも、自分で今までは気づいていなかった得意分野があることを見つけた。そうしたら業務の中でこの分野を自分の成長の為に極めてみよう。であったり、自分の新しい可能性に気付いたときって結構ワクワクしたりしませんか? そんな些細な楽しみを仕事中でも見つけて、極めてみる。これでも自分の仕事モチベーションの向上には大きく貢献するでしょう。
そして少し考えてみてほしいのですが、ワクワク楽しい時ってイライラするでしょうか。おそらく楽しくない時にイライラが募りストレスになることがほとんだと思うのです。そう、もし職場でモチベーションが上がらなかったとしても、自分の中の些細な楽しみを見つけてみること。それは会社の外でも会社の中でもいいんです。そしてそれを楽しむこと。これが出来れば少なくともあなたのイライラは大きく軽減することが出来るでしょう。
これでレベル2のレッスンは終了となります。
それでは最後のレベル3~上級編~
これでもダメなら次へ進んでみてください(笑)↓